道路は私たちの生活に必要であり、各社会資本の中でも物流を支える大きな役割を果たしています。
これからの道路整備は、社会環境及び自然環境との整合を求められ地域と連携させる必要があります。
道路の計画・維持管理・更新等に適した調査及び計画など、時代のニーズに対応できる道路計画を提案します。
〈分野〉
・一般道路、歩道、自転車道の計画、設計、点検
・交差点等計画
・構造物(法面、道路附帯構造物等)の計画
河川・砂防・急傾斜事業は私たちの身近にある川、地域に安心・安全に暮らすために必要な砂防施設など人々の暮らしに必要不可欠な施設です。
近年、毎年のように台風や豪雨による災害が発生しています。被災現場を確認すると整備がなされていない箇所や老朽化している箇所が多く見受けられます。
弊社では毎年コツコツと実績と経験を積み、周辺環境に合わせた設計を行っています。これからも地域の方の暮らし、自然環境、景観に配慮した技術を提案します。
〈分野〉
・河川施設の調査、設計
・砂防施設の調査、設計
・急傾斜地崩壊対策調査、設計
橋梁は土地と土地を繋ぐことで交流や物流を支え、私たちの生活に必要不可欠な施設です。また、地域によってはシンボルとして経済の発展に大きく寄与してきました。
設計においては耐震、耐久、様々な自然環境にも対応するため、高度な技術力が求められます。
弊社では、これまで培った技術や新技術及び新工法を活用し、点検・診断・補修・補強・詳細設計等の業務を遂行し、地域社会の安全性・利便性向上のため邁進してまいります。
〈分野〉
・橋梁点検
・橋梁設計
・橋梁補修設計
鹿児島県では、広大な畑地を活かした農作物や畜産が盛んであり、農作物や畜産は、人々の食、経済を支える重要な産業です。
農地の改良、用排水路の整備、ため池などの農地や地域生活を支える施設の点検・設計を行い、環境と調和した技術の提案を行っています。
〈分野〉
・農道、集落道設計
・農業用水、排水路設計
・頭首工設計
・土地改良施設設計
・パイプライン設計
・海岸保全施設調査
水は人々が生活する中で重要な資源です。
生活の中で水を利用し、家庭の外へ排出しています。高度経済成長期に整備が進んだ日本の上下水道は老朽化が進み、維持・更新、機能強化の必要性が日々高まっています。
このような事項に対処するための計画・設計を行い、更新計画・設計の提案を行っています。
〈分野〉
・上水道配水管設計
・下水道管路設計
開発行為とは一定規模以上の土地に建物を建設する目的で、区画・形状を変更する際に様々な法律による許可手続きが必要になります。
開発行為認可業務では、必要な手続きを確認し、関連機関との協議を行い、書類及び図面の申請を行っています。
〈分野〉
・林地開発設計
・宅地造成設計
測量とは、地球表面上の点の位置関係を決定するための技術です。
近年では、宇宙・上空・地上・水中と様々な位置より測量が可能で正確な位置の特定が可能となってきました。
弊社では、公共測量、地上測量、深浅測量等の多種にわたる測量を行っています。また、品質向上にも取組み、ミスのない測量を目指しています。
〈分野〉
・基準点、GNSS、水準、地形、路線測量
・用地測量
・深浅測量(海岸、ダム、河川)
補償調査とは、公共事業の施工に必要な土地・建物・立木等の補償対象物の調査を行い、費用の算出を行います。
〈分野〉
・土地調査
・土地評価
・物件調査